
はい!どうもユウキです!
今日は、「シティダンク」という携帯ゲームのアプリをやってみたので紹介していきます!
シティダンクってどんなゲーム?
3on3のストリートバスケを舞台にした携帯アプリのゲーム!
シンプルな操作でちょっとプレイすれば、感覚で楽しめるゲームなんですが
スキルや技をレベルやガチャで覚えていくスタイルなのでシンプルだけども
プレイスキルも必要になってくるので、やり込み要素は高いゲームだと感じました!
実際にプレイした動画も取りましたのでぜひこちらもご覧あれ!
初プレイということで、CPUとの対戦で、上半身裸のプレイヤーが僕ですね!
なかなかいい動きしてたでしょ(笑)
チュートリアルのおねーさんにリバウンドで「飛ぶの速すぎ!」ってメッチャ怒られてましたがww
っと見てわかるように操作は簡単ですが
リバウンドのタイミングとかパスカットやスティールドリブルやシュートフェイントなども
完全にプレイスキルで格段に違ってくるのでマジで面白いと思います!
あと何がいいって、音楽がやばいですw
メッチャテンションが上がります!
シティダンクがオススメな方
・バスケがやったことがある方
・少ない時間で暇つぶしをした方
・ほかのプレイヤーと一緒に楽しみたい方
といった感じですね!やっぱりプレイした感じだと
バスケの経験って大事かな~と思います。ポストアップとか
スクリーンとかのコマンドがあるんですけど、嫁に見せたら全く意味わからんみたいでw
ただ、ヘルプもしっかりしていますし動きが間隔でわかるので
バスケ経験がなくても問題ないとは思います。
次に少ない時間で暇つぶしですが、マッチングの時間が
割と短いのと一試合の時間が3分なので仕事の休憩の合間とかでも問題なくプレイできます。
最後にこれ結構大事ですが、ほかのプレイヤーや友達と楽しみたい方には
結構もってこいかと思います。クラブという機能があってその中に入っているメンバーと
一緒にプレイで来たり気軽にメッセージの交換ができたりしますのでお勧めです!
ちなみに僕もダイヤモンド200個はたいてクラブを設立したので
ぜひ、一緒にプレイしましょ!!クラブの名前は「クロネコBS」です^^ぜひぜひ!
といった感じで楽しめる要素が高いので、少しでもやってみたいなと感じた方は
こちらからDLしてくださいね~!
とりあえず、まだ始めたばかりなのでどのようないまいちわかってないところもあるんですが
わかってきたことなどは記事にしていこうと思っていますのでお楽しみ!
ということで今日はこの辺で!