
リーグでのガチャは今回初ですね!
でも最初に言っておくとざっと見た感じはあんまりかな・・・。
という印象ですが、全選手の能力とスキル見ていきましょうか!
オールポーのOMFのルーカス・アンデルセンがFPで登場!

- 総合値:
- 86
- ポジション:
- OMF
- 濃い適正ポジション:
- RWG RMF ST OMF LWG LMF
- 薄い適正ポジション:
- CF CMF
- レベル上限:
- Lv.30/50
- 身長:
- 185cm
- プレースタイル:
- ナンバー10
ルーカス・アンデルセンの能力値&スキル
能力名 | 能力数値 | 能力名 | 能力数値 |
---|---|---|---|
オフェンスセンス | 76 | ボールコントロール | 93 |
ドリブル | 90 | グラウンダーパス | 85 |
フライパス | 83 | 決定力 | 74 |
プレースキック | 72 | カーブ | 82 |
ヘディング | 67 | ディフェンスセンス | 58 |
ボール奪取 | 54 | キック力 | 78 |
スピード | 88 | 瞬発力 | 84 |
ボディコントロール | 75 | フィジカルコンタクト | 68 |
ジャンプ | 65 | スタミナ | 81 |
逆足頻度 | 1 | 逆足精度 | 2 |
コンディション安定度 | 4 | ケガ耐性 | 2 |
年齢 | 24 | 利き足 | 右足 |
- 軸裏ターン
- 軸足当て
- ドロップシュート
- バックスピンロブ
- マリーシア

そこそこ能力は高いけど、コンディション安定度が4という
かなりスタメンで使うのが厳しい選手・・。逆足がつかえないのも
このポジションだと痛いですね~・・。
OBのLMFのバシュキン・カドリーがFPで登場!

- 総合値:
- 85
- ポジション:
- LMF
- 濃い適正ポジション:
- LWG LMF LSB
- 薄い適正ポジション:
- CF ST OMF
- レベル上限:
- Lv.30/48
- 身長:
- 176cm
- プレースタイル:
- 攻撃的サイドバック
バシュキン・カドリーの能力値&スキル
能力名 | 能力数値 | 能力名 | 能力数値 |
---|---|---|---|
オフェンスセンス | 85 | ボールコントロール | 85 |
ドリブル | 83 | グラウンダーパス | 71 |
フライパス | 72 | 決定力 | 78 |
プレースキック | 57 | カーブ | 57 |
ヘディング | 65 | ディフェンスセンス | 62 |
ボール奪取 | 62 | キック力 | 77 |
スピード | 91 | 瞬発力 | 97 |
ボディコントロール | 64 | フィジカルコンタクト | 80 |
ジャンプ | 70 | スタミナ | 97 |
逆足頻度 | 2 | 逆足精度 | 3 |
コンディション安定度 | 5 | ケガ耐性 | 2 |
年齢 | 27 | 利き足 | 左足 |
- コントロールカーブ

このガチャの中では、アタリの選手!スピードがかなり速いので
LMFというかは、サイドバックで使うのもありかもしれませんね!
コペンハーゲンのLWGのヴィクトル・フィッシャーがFPで登場!

- 総合値:
- 84
- ポジション:
- LWG
- 濃い適正ポジション:
- LWG CF ST OMF
- 薄い適正ポジション:
- LMF RWG RMF
- レベル上限:
- Lv.30/51
- 身長:
- 180cm
- プレースタイル:
- ウイングストライカー
ヴィクトル・フィッシャーの能力値&スキル
能力名 | 能力数値 | 能力名 | 能力数値 |
---|---|---|---|
オフェンスセンス | 82 | ボールコントロール | 84 |
ドリブル | 88 | グラウンダーパス | 78 |
フライパス | 80 | 決定力 | 82 |
プレースキック | 77 | カーブ | 73 |
ヘディング | 67 | ディフェンスセンス | 57 |
ボール奪取 | 57 | キック力 | 80 |
スピード | 81 | 瞬発力 | 83 |
ボディコントロール | 80 | フィジカルコンタクト | 74 |
ジャンプ | 68 | スタミナ | 74 |
逆足頻度 | 2 | 逆足精度 | 3 |
コンディション安定度 | 4 | ケガ耐性 | 1 |
年齢 | 24 | 利き足 | 右足 |
- ルーレット
- 軸裏ターン
- コントロールカーブ
- ドロップシュート
- アクロバティックシュート
- アウトスピンキック
- マリーシア

うーーん・・。能力は取り立てて言い所がないですね。
この選手もコンディション安定度が低いので使える機会がないですね。
ミッティランのCFのエベレ・オヌアチュがFPで登場!

- 総合値:
- 84
- ポジション:
- CF
- 濃い適正ポジション:
- CF
- 薄い適正ポジション:
- ST
- レベル上限:
- Lv.30/51
- 身長:
- 201cm
- プレースタイル:
- ポストプレイヤー
エベレ・オヌアチュの能力値&スキル
能力名 | 能力数値 | 能力名 | 能力数値 |
---|---|---|---|
オフェンスセンス | 84 | ボールコントロール | 82 |
ドリブル | 84 | グラウンダーパス | 70 |
フライパス | 61 | 決定力 | 85 |
プレースキック | 66 | カーブ | 66 |
ヘディング | 90 | ディフェンスセンス | 60 |
ボール奪取 | 49 | キック力 | 78 |
スピード | 83 | 瞬発力 | 80 |
ボディコントロール | 70 | フィジカルコンタクト | 99 |
ジャンプ | 84 | スタミナ | 82 |
逆足頻度 | 1 | 逆足精度 | 1 |
コンディション安定度 | 2 | ケガ耐性 | 2 |
年齢 | 24 | 利き足 | 右足 |
- ヘッダー
- ライジングシュート

これは、やばいかも!このガチャで一番のアタリはこいつですね!
一瞬能力はあれ??って思うかもしれませんが身長が2mあるんですよね(笑)
んでフィジコン99のヘディング90ということで空中戦要因で使える選手です!
ラナースのLWGのサバ・ロブジャニーゼがFPで登場!

- 総合値:
- 84
- ポジション:
- LWG
- 濃い適正ポジション:
- LWG
- 薄い適正ポジション:
- CF RWG LMF OMF
- レベル上限:
- Lv.30/51
- 身長:
- 175cm
- プレースタイル:
- インサイドレシーバー
サバ・ロブジャニーゼの能力値&スキル
能力名 | 能力数値 | 能力名 | 能力数値 |
---|---|---|---|
オフェンスセンス | 71 | ボールコントロール | 86 |
ドリブル | 86 | グラウンダーパス | 79 |
フライパス | 76 | 決定力 | 80 |
プレースキック | 71 | カーブ | 73 |
ヘディング | 66 | ディフェンスセンス | 60 |
ボール奪取 | 55 | キック力 | 83 |
スピード | 85 | 瞬発力 | 91 |
ボディコントロール | 91 | フィジカルコンタクト | 71 |
ジャンプ | 67 | スタミナ | 78 |
逆足頻度 | 2 | 逆足精度 | 2 |
コンディション安定度 | 5 | ケガ耐性 | 2 |
年齢 | 24 | 利き足 | 左足 |
- ルーレット
- 軸裏ターン
- 足裏コントロール
- ドロップシュート
- アクロバティックシュート
- ワンタッチシュート

スピードが速いけど、もうこのクラスはこれから始める方なら
使えるけど、製品版当初からやっている方にとっては必要ないレベル・・。
AGFのLWGのトビアス・サナがFPで登場!

- 総合値:
- 83
- ポジション:
- LWG
- 濃い適正ポジション:
- LWG LMF OMF RMF RWG
- 薄い適正ポジション:
- CF CMF
- レベル上限:
- Lv.30/48
- 身長:
- 173cm
- プレースタイル:
- ウイングストライカー
トビアス・サナの能力値&スキル
能力名 | 能力数値 | 能力名 | 能力数値 |
---|---|---|---|
オフェンスセンス | 74 | ボールコントロール | 81 |
ドリブル | 80 | グラウンダーパス | 76 |
フライパス | 77 | 決定力 | 83 |
プレースキック | 77 | カーブ | 67 |
ヘディング | 68 | ディフェンスセンス | 56 |
ボール奪取 | 57 | キック力 | 83 |
スピード | 85 | 瞬発力 | 89 |
ボディコントロール | 89 | フィジカルコンタクト | 70 |
ジャンプ | 69 | スタミナ | 78 |
逆足頻度 | 3 | 逆足精度 | 4 |
コンディション安定度 | 5 | ケガ耐性 | 3 |
年齢 | 29 | 利き足 | 左足 |
- ドロップシュート

両足蹴れるのはいいけど、ボールコントロールがもう少しほしかったな~
ブレンビーのCMFのラーセ・クリステンセンがFPで登場!

- 総合値:
- 83
- ポジション:
- CMF
- 濃い適正ポジション:
- CMF OMF
- 薄い適正ポジション:
- LMF LSB DMF CB RMF RSB
- レベル上限:
- Lv.30/48
- 身長:
- 173cm
- プレースタイル:
- ボックストゥボックス
ラーセ・クリステンセンの能力値&スキル
能力名 | 能力数値 | 能力名 | 能力数値 |
---|---|---|---|
オフェンスセンス | 82 | ボールコントロール | 82 |
ドリブル | 82 | グラウンダーパス | 83 |
フライパス | 75 | 決定力 | 73 |
プレースキック | 67 | カーブ | 71 |
ヘディング | 64 | ディフェンスセンス | 73 |
ボール奪取 | 67 | キック力 | 72 |
スピード | 84 | 瞬発力 | 88 |
ボディコントロール | 87 | フィジカルコンタクト | 7470 |
ジャンプ | 63 | スタミナ | 86 |
逆足頻度 | 2 | 逆足精度 | 2 |
コンディション安定度 | 6 | ケガ耐性 | 2 |
年齢 | 24 | 利き足 | 右足 |
- なし

ポジショントレーナーつければ後ろが全部できるけど
ディフェンスセンスがないな~、それにスキルもない。
ただ能力的には結構強い選手ですね!
ノアシャランのLWGのアンドレアス・オルセンがFPで登場!

- 総合値:
- 83
- ポジション:
- LWG
- 濃い適正ポジション:
- LWG RWG
- 薄い適正ポジション:
- LMF RMF
- レベル上限:
- Lv.30/75
- 身長:
- 188cm
- プレースタイル:
- ウイングストライカー
アンドレアス・オルセンの能力値&スキル
能力名 | 能力数値 | 能力名 | 能力数値 |
---|---|---|---|
オフェンスセンス | 83 | ボールコントロール | 85 |
ドリブル | 80 | グラウンダーパス | 72 |
フライパス | 70 | 決定力 | 82 |
プレースキック | 62 | カーブ | 65 |
ヘディング | 71 | ディフェンスセンス | 62 |
ボール奪取 | 60 | キック力 | 84 |
スピード | 85 | 瞬発力 | 83 |
ボディコントロール | 72 | フィジカルコンタクト | 88 |
ジャンプ | 79 | スタミナ | 81 |
逆足頻度 | 2 | 逆足精度 | 2 |
コンディション安定度 | 3 | ケガ耐性 | 2 |
年齢 | 19 | 利き足 | 左足 |
- ライジングシュート

75レベルまで上がる19歳なんですが、コンディション安定度が3というつかえなさ・・・・。
ホブローのCFのエマニュエル・サビがFPで登場!

- 総合値:
- 83
- ポジション:
- CF
- 濃い適正ポジション:
- CF
- 薄い適正ポジション:
- LMF ST
- レベル上限:
- Lv.30/64
- 身長:
- 178cm
- プレースタイル:
- ラインブレイカー
エマニュエル・サビの能力値&スキル
能力名 | 能力数値 | 能力名 | 能力数値 |
---|---|---|---|
オフェンスセンス | 72 | ボールコントロール | 81 |
ドリブル | 81 | グラウンダーパス | 66 |
フライパス | 64 | 決定力 | 85 |
プレースキック | 62 | カーブ | 59 |
ヘディング | 84 | ディフェンスセンス | 54 |
ボール奪取 | 53 | キック力 | 86 |
スピード | 97 | 瞬発力 | 97 |
ボディコントロール | 90 | フィジカルコンタクト | 77 |
ジャンプ | 88 | スタミナ | 73 |
逆足頻度 | 2 | 逆足精度 | 2 |
コンディション安定度 | 4 | ケガ耐性 | 2 |
年齢 | 21 | 利き足 | 右足 |
- 軸足当て
- 足裏コントロール
- ドロップシュート
- アクロバティックシュート
- ワンタッチシュート

コンディション安定度が4じゃなければ、育てて使っていたなー
CFでこのスピードはオバメぐらいやばいですね!スパサブを付けて
後半からゴリゴリいきたい!
セナーリュースクのRWGのアレクサンダー・バーがFPで登場!

- 総合値:
- 83
- ポジション:
- RWG
- 濃い適正ポジション:
- LWG
- 薄い適正ポジション:
- LWG CF RMF
- レベル上限:
- Lv.30/64
- 身長:
- 183cm
- プレースタイル:
- ウイングストライカー
アレクサンダー・バーの能力値&スキル
能力名 | 能力数値 | 能力名 | 能力数値 |
---|---|---|---|
オフェンスセンス | 73 | ボールコントロール | 80 |
ドリブル | 81 | グラウンダーパス | 74 |
フライパス | 76 | 決定力 | 81 |
プレースキック | 63 | カーブ | 71 |
ヘディング | 70 | ディフェンスセンス | 61 |
ボール奪取 | 60 | キック力 | 77 |
スピード | 90 | 瞬発力 | 88 |
ボディコントロール | 83 | フィジカルコンタクト | 86 |
ジャンプ | 77 | スタミナ | 83 |
逆足頻度 | 2 | 逆足精度 | 2 |
コンディション安定度 | 5 | ケガ耐性 | 2 |
年齢 | 21 | 利き足 | 右足 |
- コントロールカーブ
- チェシング
- 闘争心

スピードはあるけど・・・。うん!微妙です!
ホーセンスのCMFのピャーケ・ヤコブセンがFPで登場!

- 総合値:
- 81
- ポジション:
- CMF
- 濃い適正ポジション:
- CMF DMF
- 薄い適正ポジション:
- OMF
- レベル上限:
- Lv.30/53
- 身長:
- 190cm
- プレースタイル:
- アンカー
ピャーケ・ヤコブセンの能力値&スキル
能力名 | 能力数値 | 能力名 | 能力数値 |
---|---|---|---|
オフェンスセンス | 67 | ボールコントロール | 82 |
ドリブル | 79 | グラウンダーパス | 82 |
フライパス | 76 | 決定力 | 57 |
プレースキック | 64 | カーブ | 72 |
ヘディング | 79 | ディフェンスセンス | 81 |
ボール奪取 | 79 | キック力 | 73 |
スピード | 80 | 瞬発力 | 75 |
ボディコントロール | 80 | フィジカルコンタクト | 78 |
ジャンプ | 82 | スタミナ | 81 |
逆足頻度 | 2 | 逆足精度 | 3 |
コンディション安定度 | 5 | ケガ耐性 | 2 |
年齢 | 25 | 利き足 | 右足 |
- なし

スキルがないのがちょっとだけど、レベルマックスまで上げたら
案外つかえるかもしれませんね!DMFで♪
ヴェンシュセルのCMFのモーゼス・オポンドがFPで登場!

- 総合値:
- 81
- ポジション:
- CMF
- 濃い適正ポジション:
- CMF
- 薄い適正ポジション:
- OMF DMF RWG
- レベル上限:
- Lv.30/65
- 身長:
- 180cm
- プレースタイル:
- なし
モーゼス・オポンドの能力値&スキル
能力名 | 能力数値 | 能力名 | 能力数値 |
---|---|---|---|
オフェンスセンス | 80 | ボールコントロール | 82 |
ドリブル | 82 | グラウンダーパス | 81 |
フライパス | 78 | 決定力 | 61 |
プレースキック | 70 | カーブ | 73 |
ヘディング | 70 | ディフェンスセンス | 63 |
ボール奪取 | 62 | キック力 | 75 |
スピード | 81 | 瞬発力 | 76 |
ボディコントロール | 71 | フィジカルコンタクト | 86 |
ジャンプ | 76 | スタミナ | 86 |
逆足頻度 | 3 | 逆足精度 | 3 |
コンディション安定度 | 6 | ケガ耐性 | 2 |
年齢 | 21 | 利き足 | 右足 |
- ワンタッチパス
- 闘争心

コンディション安定度が6なので育ててみても、能力ががいいのでありかもしれませんね!
FPナインゴランとかFPゴロヴィンとかには勝てないけど
そこそこ使える選手ですね!
スーパーリーガガチャはこんな感じで
かなりハズレが多いので、無課金の方はここでは引かずにとっておいたほうが
いいかもしれないっていうのが僕の意見ですね~!
ただ中には、2mの選手とか面白い選手もいるのでそこは運しだい!
それでは、今日はこの辺で!