
はい!シナジーゲームズのユウキです!
今回は、ベシュクタシュのクラブセレクションで追加された
FP選手の能力とスキルを見ていきたいと思います。
ドマゴイ・ヴィダがベシュクタシュFPガチャで登場!

- 総合値:
- 89
- ポジション:
- CB
- 濃い適正ポジション:
- CB LSB RSB DMF
- 薄い適正ポジション:
- RMF
- レベル上限:
- Lv.30/43
- 身長:
- 184cm
- プレースタイル:
- 守備的サイドバック
ドマゴイ・ヴィダの能力値&スキル
能力名 | 能力数値 | 能力名 | 能力数値 |
---|---|---|---|
オフェンスセンス | 62 | ボールコントロール | 72 |
ドリブル | 64 | グラウンダーパス | 75 |
フライパス | 69 | 決定力 | 59 |
プレースキック | 60 | カーブ | 62 |
ヘディング | 87 | ディフェンスセンス | 90 |
ボール奪取 | 90 | キック力 | 77 |
スピード | 88 | 瞬発力 | 80 |
ボディコントロール | 78 | フィジカルコンタクト | 88 |
ジャンプ | 90 | スタミナ | 84 |
逆足頻度 | 3 | 逆足精度 | 3 |
コンディション安定度 | 6 | ケガ耐性 | 3 |
年齢 | 29 | 利き足 | 右足 |
- ヘッダー
- マンマーク
- アクロバティッククリア
- 闘争心

これは強いでしょ!アンカーでいい選手がいないときとかはこの選手を両サイドのどっちかに配置して
DMFにディフェンシブをつける感じにすればいい感じになりそうです。
CBではちょっと身長が気になりますがサイドなら全然使えますね!
ヴィダのレベマ使用感がわかる動画
ちゃまさんがいつものように楽しく教えてくれているのでぜひ見てみてくださいね^^
リカルド・クアレスマがベシュクタシュFPガチャで登場!

- 総合値:
- 88
- ポジション:
- RWG
- 濃い適正ポジション:
- LWG LMF ST RWG RMF
- 薄い適正ポジション:
- OMF CMF
- レベル上限:
- Lv.30/41
- 身長:
- 175cm
- プレースタイル:
- クロサー
リカルド・クアレスマの能力値&スキル
能力名 | 能力数値 | 能力名 | 能力数値 |
---|---|---|---|
オフェンスセンス | 79 | ボールコントロール | 92 |
ドリブル | 94 | グラウンダーパス | 86 |
フライパス | 96 | 決定力 | 74 |
プレースキック | 83 | カーブ | 95 |
ヘディング | 62 | ディフェンスセンス | 53 |
ボール奪取 | 49 | キック力 | 88 |
スピード | 84 | 瞬発力 | 82 |
ボディコントロール | 81 | フィジカルコンタクト | 76 |
ジャンプ | 65 | スタミナ | 79 |
逆足頻度 | 1 | 逆足精度 | 2 |
コンディション安定度 | 5 | ケガ耐性 | 2 |
年齢 | 35 | 利き足 | 右足 |
- エラシコ
- シャペウ
- 軸裏ターン
- 軸足当て
- コントロールカーブ
- ピンポイントクロス
- アウトスピンキック
- ラボーナ
- ノールックパス
- マリーシア

これもいい感じの選手です!かなりくっさいフラスルーやアーリークロスを上げそうです。
スタミナがないのでカウンターターゲットをつけてフルで出したいところ。
前にルカクとかクリロナとか空中戦強めの選手を配置してあげるとかなり強そうですね!
ブラク・ユルマズがベシュクタシュFPガチャで登場!

- 総合値:
- 87
- ポジション:
- CF
- 濃い適正ポジション:
- CF
- 薄い適正ポジション:
- LWG RWG ST LMF OMF RMF
- レベル上限:
- Lv.30/43
- 身長:
- 188cm
- プレースタイル:
- ラインブレイカー
ブラク・ユルマズの能力値&スキル
能力名 | 能力数値 | 能力名 | 能力数値 |
---|---|---|---|
オフェンスセンス | 90 | ボールコントロール | 76 |
ドリブル | 77 | グラウンダーパス | 72 |
フライパス | 75 | 決定力 | 92 |
プレースキック | 80 | カーブ | 77 |
ヘディング | 87 | ディフェンスセンス | 52 |
ボール奪取 | 51 | キック力 | 88 |
スピード | 87 | 瞬発力 | 87 |
ボディコントロール | 72 | フィジカルコンタクト | 79 |
ジャンプ | 79 | スタミナ | 77 |
逆足頻度 | 2 | 逆足精度 | 2 |
コンディション安定度 | 5 | ケガ耐性 | 1 |
年齢 | 33 | 利き足 | 右足 |
- シザーズ
- コントロールループ
- 無回転シュート
- ワンタッチシュート
- PKキッカー
- マリーシア

まぁまぁ強いですけど、うーーんといったところですね~。
ロリス・カリウスがベシクタシュFPガチャで追加!

- 総合値:
- 87
- ポジション:
- GK
- 濃い適正ポジション:
- GK
- 薄い適正ポジション:
- GK
- レベル上限:
- Lv.30/48
- 身長:
- 189cm
- プレースタイル:
- 攻撃的GK
ロリス・カリウスの能力値&スキル
能力名 | 能力数値 | 能力名 | 能力数値 |
---|---|---|---|
GKセンス | 91 | キャッチング | 89 |
クリアリング | 93 | コラプシング | 99 |
ディフレクティング | 99 | ジャンプ | 86 |
コンディション安定度 | 3 | ケガ耐性 | 2 |
年齢 | 25 | 利き足 | 右足 |
- 高弾道パントキック
- GKロングスロー

能力はそこそこだけど、コンディション安定度が「3」というところでちょっと厳しい存在。
香川 真司がベシュクタシュFPガチャで登場!

- 総合値:
- 86
- ポジション:
- OMF
- 濃い適正ポジション:
- LMF ST OMF CMF
- 薄い適正ポジション:
- LWG DMF RMF
- レベル上限:
- Lv.30/46
- 身長:
- 175cm
- プレースタイル:
- チャンスメーカー
香川 真司の能力値&スキル
能力名 | 能力数値 | 能力名 | 能力数値 |
---|---|---|---|
オフェンスセンス | 76 | ボールコントロール | 90 |
ドリブル | 89 | グラウンダーパス | 87 |
フライパス | 83 | 決定力 | 78 |
プレースキック | 71 | カーブ | 81 |
ヘディング | 61 | ディフェンスセンス | 55 |
ボール奪取 | 52 | キック力 | 79 |
スピード | 80 | 瞬発力 | 88 |
ボディコントロール | 86 | フィジカルコンタクト | 63 |
ジャンプ | 71 | スタミナ | 80 |
逆足頻度 | 2 | 逆足精度 | 3 |
コンディション安定度 | 5 | ケガ耐性 | 2 |
年齢 | 29 | 利き足 | 右足 |
- ダブルタッチ
- 軸裏ターン
- 軸足当て
- 足裏コントロール
- コントロールループ
- ワンタッチパス
- ピンポイントクロス
- アウトスピンキック

普通の香川よりもボールコントロールと瞬発力がかなり上がって
登場ということですが、うーんもうちょい能力欲しかったですけど、スキルは
かなり優秀ですね。スパサブ持ちを期待していたけどついてないのが残念。
カネル・エルキンがベシュクタシュFPガチャで登場!

- 総合値:
- 86
- ポジション:
- LSB
- 濃い適正ポジション:
- LSB LMF LWG RMF
- 薄い適正ポジション:
- OMF CMF
- レベル上限:
- Lv.30/45
- 身長:
- 181cm
- プレースタイル:
- 攻撃的サイドバック
カネル・エルキンの能力値&スキル
能力名 | 能力数値 | 能力名 | 能力数値 |
---|---|---|---|
オフェンスセンス | 83 | ボールコントロール | 82 |
ドリブル | 81 | グラウンダーパス | 78 |
フライパス | 91 | 決定力 | 73 |
プレースキック | 81 | カーブ | 90 |
ヘディング | 63 | ディフェンスセンス | 71 |
ボール奪取 | 70 | キック力 | 89 |
スピード | 84 | 瞬発力 | 83 |
ボディコントロール | 76 | フィジカルコンタクト | 76 |
ジャンプ | 69 | スタミナ | 85 |
逆足頻度 | 1 | 逆足精度 | 2 |
コンディション安定度 | 5 | ケガ耐性 | 2 |
年齢 | 30 | 利き足 | 左足 |
- 軸裏ターン
- 無回転シュート
- ピンポイントクロス
- 低弾道ロブ
- ロングスロー

キック力がかなりあってこのパスの能力はいいクロス上げそうですね。
この能力ならもう一個高いポジションでも行けそうです。
ギョクハン・ギョニュルがベシュクタシュFPガチャで登場!

- 総合値:
- 85
- ポジション:
- RSB
- 濃い適正ポジション:
- RSB RMF
- 薄い適正ポジション:
- CB RWG
- レベル上限:
- Lv.30/45
- 身長:
- 175cm
- プレースタイル:
- 攻撃的サイドバック
ギョクハン・ギョニュルの能力値&スキル
能力名 | 能力数値 | 能力名 | 能力数値 |
---|---|---|---|
オフェンスセンス | 80 | ボールコントロール | 79 |
ドリブル | 81 | グラウンダーパス | 83 |
フライパス | 77 | 決定力 | 73 |
プレースキック | 56 | カーブ | 67 |
ヘディング | 71 | ディフェンスセンス | 82 |
ボール奪取 | 89 | キック力 | 72 |
スピード | 84 | 瞬発力 | 90 |
ボディコントロール | 75 | フィジカルコンタクト | 68 |
ジャンプ | 62 | スタミナ | 87 |
逆足頻度 | 1 | 逆足精度 | 2 |
コンディション安定度 | 6 | ケガ耐性 | 1 |
年齢 | 33 | 利き足 | 右足 |
- ロングスロー

普通に強い選手!かなりアタリだけど身長の高い相手には気を付けたほうがいいですね。
アデム・リャイッチがベシュクタシュFPガチャで登場!

- 総合値:
- 84
- ポジション:
- ST
- 濃い適正ポジション:
- LWG LMF ST OMF RWG RMF
- 薄い適正ポジション:
- CF CMF
- レベル上限:
- Lv.30/49
- 身長:
- 182cm
- プレースタイル:
- チャンスメーカー
アデム・リャイッチの能力値&スキル
能力名 | 能力数値 | 能力名 | 能力数値 |
---|---|---|---|
オフェンスセンス | 80 | ボールコントロール | 87 |
ドリブル | 90 | グラウンダーパス | 89 |
フライパス | 83 | 決定力 | 74 |
プレースキック | 84 | カーブ | 84 |
ヘディング | 66 | ディフェンスセンス | 49 |
ボール奪取 | 52 | キック力 | 80 |
スピード | 79 | 瞬発力 | 82 |
ボディコントロール | 80 | フィジカルコンタクト | 70 |
ジャンプ | 66 | スタミナ | 76 |
逆足頻度 | 3 | 逆足精度 | 3 |
コンディション安定度 | 5 | ケガ耐性 | 2 |
年齢 | 27 | 利き足 | 右足 |
- シザーズ
- エラシコ
- エッジターン
- コントロールカーブ
- コントロールループ
- 無回転シュート
- ノールックパス

一見能力高めに見えるけど、決定力が74っていうのは致命的かな~
やっぱりここのポジションはシュートチャンス多いので不安材料。
まとめ
今回のベシクタシュクラブセレクションで追加された選手は以上ですね。
とりあえず全体的に能力は高めだけど、メチャクチャ強い選手がいるかといわれたら
そうでもないので、今までFPをしっかり引いてきている方にはあまり必要のないガチャですね!
ただ、ヴィダ、リカルド、香川あたりがやっぱり欲しい!!!ってところで
なんだかんだ引いてしまう僕なんですよね~。
「 この選手は使用感が良かった 」
「 レベマでこのぐらいの能力になる 」
このサイトで掲載させていただきますのでぜひ気軽にコメント欄かツイッターで教えていただけると幸いです。
では、今回はこの辺で!